亜鉛&ビタミンCでエイジングケアを。
お天気のいい日が続き、日焼けが気になる季節になりましたね、外出も楽しくなってきた一方で、季節の変わり目、皆さま体調はいかがでしょうか?
暖かくなってきたのに、風邪をひいている、長引いている、冷えるなどというお声を多く聞きます。
免役アップには腸内環境を整えることをおすすめしていますが、免役アップの栄養素として『亜鉛』もおすすめです。亜鉛は体内で合成できないので意識して摂取しなければいけません。
食べ物でいうと、カキ、タラバガニ、するめ、豚レバー、牛肉、卵、チーズ、高野豆腐、納豆、エンドウ豆、切り干し大根、アーモンド・・・
亜鉛は免疫向上だけでなく、細胞分裂には不可欠で、タンパク質やホルモンも合成、骨の発育や味覚の維持、うつ病の緩和など様々に活躍している優秀な栄養素。
そしてなんと、更年期症状の緩和の効果(女性ホルモンアップ)やまさかの白髪が減る⁉効果もあるらしいのです。
こんなに色んなうれしい効果があるなんて知りませんでしたよね。
人体に欠かせない栄養素ビタミンCをナノ化にすることで、摂取直後から素早く栄養を吸収します。免疫や美容サポートに相性の良い亜鉛を配合で様々なお悩みの解決に。
亜鉛はビタミンCを一緒に摂取すると、吸収がアップします。
アルコールの分解に亜鉛を消費するため、過度な飲酒の習慣がある人は亜鉛不足の可能性がありますので、そんな方にもおすすめです。